まずはデモ演奏をご覧ください。
【講師による演奏】自宅レッスン用アンプのデモ演奏
動画概要欄に書いた通り、ギターをアンプに直結して、空間系は内蔵エフェクトを使用しています。
サウンドの特徴としてはまずクリーンが良いです。
60Wと自宅用としては比較的出力が大きいためか、余裕をもってレベルを稼ぐことが出来ます。
ハリがあり、スピード感もあります。
リードチャンネルはすぐに歪んでしまうのでクランチは作りにくいですが、工夫次第でしっかりと作れます。
ドライブは十分ですね。
内蔵の空間系エフェクトはコーラス、フランジャー、ディレイ、リバーブの4種で、リバーブのみ独立しています。
なのでコーラスとディレイの同時使用等は出来ません。
また細かい設定等も出来ませんが、価格等も含めてトータルとしては十分質の高いアンプだと思います。
HUGHES & KETTNER / EDITION BLUE 60DFX

ツマミがアンプ前面ではなく上部にあるので、床に置いたときに見やすく操作しやすいです。
HUGHES & KETTNERの代名詞であるブルーライトもCOOLですね。
自宅レッスンでは当アンプの他に、私のギター(Tom Anderson、PRS、Crews、Gibson等)もお貸しますので、手ぶらで受講いただけます。
自宅の他に外部スタジオでのレッスンも承ります。
体験レッスンもありますので、お気軽にお問い合わせください。
レッスン詳細
【お問い合わせ先】
根津ギタースクール
kiru_guitar@yahoo.co.jp
※件名「ギターレッスンについて」