黒うささんの「千本桜」のギターを担当させていただきました。
千本桜
曲をもらったとき、「スピード感のある派手な曲だなー!」という印象を受けました。
で、ピアノが超絶だなとwwwww
なのでギターソロもピアノを引き継ぐような割と派手なものにしようかなと考えていたら、黒うささんから
「ギターアピールしといてイイヨw弾けるもんなら的にwww」←原文ママ
と言われてこんな感じに…。
でも実はギターソロはあまり難しくありません。
それよりもイントロとアウトロのピアノとユニゾンのメロディーの方が難しいです。
黒うささんと「演奏してみた」に期待ですね、という話をしていたので「演奏してみた」動画、とても嬉しいです。
少しアドバイスすると
・サウンド
・リズム
・ピッチ
まずこのあたりに気をつけてみてください。
地味ですが、とても重要なことです。
そしてソロが派手なのでそちらに意識がいきがちですが、バッキングにも注目してみてください。
何故ここは刻みなのか、何故ここは打ちっぱなしなのか…。
などなど意識しながら聴いてもらえると、より理解が深まると思います。
あとはアームなどの小技もあったり。
一斗まるさんの絵、三重の人さんの動画も素晴らしいです。
というわけでぜひ聴いてみてください!
黒うささん
the forget-me-not
Hajime Nezu